【老猫18歳・膵炎・腎臓病】絶対必要!消化酵素のすすめ・下痢嘔吐改善に導いた身近にある食べ物とは?

大根
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

我が家の大切な家族、ロッタ(ロシアンブルー)。来年1月29日で19歳になります。

4年ほど前から嘔吐下痢の症状が続き(のちに膵炎だったのではと診断を受けます)、なかなか改善されず、結構痩せてしまいました。
年齢相応の腎機能の低下もあります。

定期的な健康診断も必要かと思いますが、通院はとてもとてもストレスのかかることです。
以前は先生の前でおとなしく耐えてくれていたのですが、ここ何ヶ月か数回、やむなく病院にかかったとき、泣き叫びあばれまくりで。
もうかわいそうで通院は極力避けよう、と思いました。

先生と相談しながら自宅ケア、自然療法で、なるべく心身ともに負担の少ない方法で、私にできることをやろう、と腹をくくりました。
過去記事【老猫18歳・膵炎】自宅ケア(自然療法)で奇跡の回復!命をつないだもの5つ①(塩・フード)
でお伝えしたようなことを実践しながら、試行錯誤の日々。
そんな中、大きな発見が!
なかなか食べたものをうまく吸収できず衰弱したロッタを助けてくれたのは、天然の消化酵素でした。
野菜室にいつもある身近な食材です。
手作り食を実践されている方ならおなじみだと思います(笑)。

体調が悪くなったり、良くなったり、を繰り返すたび何かしらの気づきを得て、前進している気がしています。
病院に行くだけでなく、私たち飼い主にもできることはまだまだあります!

老猫と暮らす飼い主さんに特にシェアしたい記事です。
自宅でのケアに興味のある飼い主さんにも。老猫の膵炎に悩む方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【老猫18歳・膵炎・腎臓病】絶対必要!消化酵素のすすめ・下痢嘔吐改善に導いた身近にある食べ物とは?

ロッタの近況

ロシアンブルー18歳

以前の投稿から、今年2度ほど実はまた命の危機に陥りました・・・。

風邪のような症状(くしゃみ、鼻水、咳)から元気がなくなって、食欲が落ち、衰弱が進んでしまいました。少しずつスープを与え、何とかリカバリー。

一時期良くなっていた下痢嘔吐もたまに見られるようになり(膵炎・腎臓の機能も弱ってきていると思います)、脂肪便(灰色っぽい便。量は多め)も。
栄養がうまく吸収できていない感じでなかなか太れません。

その後、2か月ほどして、急に脱水が進み、おしっこもでずトイレで動けなくなり。
もうダメかと覚悟を決め、病院(漢方処方してくれる中医学の先生)にかかり、先生に診てもらいました。

ゆっくり看取ってあげなさい、と言われると思っていたのですが、病院に着いたとき、なんとケージのなかでしっかりおしっこをしていたのです。おしりからはりっぱなう〇ちもでかかっていました。
先生はそんなロッタの生命力を見極め、「まだあきらめるのは早いよ~」と2か所の鍼とすこしの点滴でまたまたリカバリー。

この子は強いよ!よく頑張ってる~!と褒めてもらい。ダンナさんともうダメだと泣きながら病院にかかった私はビックリ。

あきらめかけましたが、ロッタも頑張ってるんなら、私も頑張る!とひきつづき過去記事でご紹介したことを実践、処方してもらった漢方サプリメントを試し。
高齢ということもあり、日々体調に波はありますが、元気を取り戻し、今に至ります。

関連記事:
【我が家の老猫ロッタ17歳のいま】色々ありましたが元気にしています(膵炎・老猫介護)

試行錯誤が続く食事

ロシアンブルー18歳

獣医師さん監修のホリスティックケアサイトWholly vetとても勉強になりおすすめです。
このサイトによると、
膵炎の食事で気をつけること

  • 脂肪をカット
  • 炭水化物をカット
  • 脂質量を急に変えない
  • 数回に分けて少しずつ

腎臓ケアの食事で気をつけること

  • リンを制限
  • 水分摂取量を増やす
  • 温かい食事
  • 炎症を抑える

とされています。他の獣医師の方のサイトなどをみていてもこれは共通することで。

私も実践してみて、腑に落ちることばかりです。

腎臓ケアと膵炎対策の食事は気をつけることが真反対。

腎臓はたんぱく質を抑えた食事、カロリーを補うためどうしても脂質が多めになっています。
脂質がカットされていたとしても、グレインフリーでなかったり。

膵炎は脂質は抑えめ、たんぱく質は多めに、といった感じで、どうしたらいいのか、となってしまいます。

腎臓ケアにはタンパク質をカットするのがいいとされていますが、やみくもにカットしても、筋力が落ちてしまいこれはこれで命取りになります。
良質なタンパク質を適度に、がいいようですね。減らすのはタイミングも大切とされています。予防の状態でのタンパク制限はよくないです。難しいです・・・。

体調により、日によって食べられるものが変わることもあります。
ロッタの体にも、嗜好的にも合うフードが見つかったのですが、在庫が安定せず買えないときも。
これしか食べられない、という状態だと困るので、食べられるもののバリエーションは増やしておく必要があるんです。そんなわけで無理しない程度の食事の試行錯誤は続いています。

一口にシニア用、療法食、といってもすべて原材料が納得のいくもので作られて、その子にばっちりあうものって、なかなかないものですよねー。

消化酵素サプリメント

パンクレアチン

膵炎で膵臓の機能も落ちていて、嘔吐下痢、脂肪便の症状で栄養がうまく吸収できていなく、食欲があるわりになかなか太れないのが悩みでした。
色々と調べていく中、年齢もあり、消化酵素の必要性はとてもとても感じていて。
消化酵素を使うことで栄養素の消化、吸収を促進、食べ物の胃腸での滞留時間が減り腸内環境が改善されるとされています。

先生にも相談しました。先生も、体調を見ながら、体に極力負担をかけないものを試すことはいいことだと。

NOW Foods, パンクレアチン、10X – 200mg、100カプセル

人間用です。パンクレアチンはブタの膵臓由来の酵素。
天然由来の酵素、アミラーゼ(でんぷん質を分解)、プロテアーゼ(たんぱく質を分解)、リパーゼ(脂肪を分解)の酵素が含まれています。

iHerbで購入したこちらを食事に混ぜてあげています。
安く購入できて本当に助かっています。

フェンラーゼ

フェンラーゼは病院で処方される消化酵素剤(顆粒)。

こちらもパンクレアチン同様、ブタの膵臓由来の酵素から作られています。

天然由来とはいえ薬剤ではあるので(多少の添加物も)、体重にあわせた量を処方され、あまり多くはとれません。
人の膵炎、膵外分泌不全で調べると、治療として消化酵素剤を大量に服用、みたいなこともでていたりしてますが、なかなか難しいです。

与え方

ごはんに適量まぜてあげて、といわれましたが、混ぜてすぐあげるだけではパンクレアチンもフェンラーゼも効き目はあんまり・・・。

かといって大量投入はできません。
パンクレアチンをすこし多めにいれてみたりしましたが、副作用(体をかゆがる)?がでたりして、多めにいれることはやめました。

他に与え方についてうまい方法はないか調べていたところ。
膵外分泌不全のワンちゃんを飼っている方のブログ記事で、病院からの指示で、まず消化酵素をいれたフードをあたため、フードの栄養をあらかじめ分解された状態であげているというのを目にし、試しにやってみました。

消化酵素をいれて(カプセルを開け、耳かき程度いれます)混ぜたフードを

老猫18歳のごはん(膵炎・腎臓病)と消化酵素パンクレアチン

ヨーグルトメーカーで40℃設定くらいで

老猫18歳のごはん(膵炎・腎臓病)と消化酵素パンクレアチン

ふたして

老猫18歳のごはん(膵炎・腎臓病)と消化酵素パンクレアチン

温めます。

ヨーグルトメーカーあると効率よく温められて便利です。
タニカのヨーグルトメーカーです。
瓶にいれるより、広めの容器の方がよく温まるようです。

塩麹、醤油麹、ヨーグルトづくりだけでなく、ロッタのごはんに意外な使い道を発見。我が家で大活躍家電です。

イケアのふたつき耐熱皿がちょうどよくてとても使いやすいです。
こちらの一番小さい容器がちょうど良いんです。

あたためは他にも湯煎などでもいけると思います(時間かかるかもしれません)。
炊飯器の保温機能もいけるかも。

10分

老猫18歳のごはん(膵炎・腎臓病)と消化酵素パンクレアチン

20分もおけば結構見た目にも分解が進んだ感じが見られます。
変化わかりにくいですね(笑)。

老猫18歳のごはん(膵炎・腎臓病)と消化酵素パンクレアチン
画像はパンクレアチンのみ。
フェンラーゼは数粒で10分置けば変化が見られます。サプリメントとは違い、やはりよく効きます。効率よく分解してくれるようです。

結果は、とてもいい感じです。

嘔吐の回数も減り、下痢がおさまりました。
どんどん痩せていた体も、衰弱がストップした感じです。

天然の消化酵素!それは冷蔵庫にいつもある身近な食材でした

ロシアンブルー18歳

絶賛温活中です。お灸、私のネックピローも貸してあげてます(笑)。

症状は好転してはいましたが、脂肪便がなくならず・・・。

大量の灰色のう〇ちをしていました。食べても栄養が吸収されずからだをただ通過してう〇ちになってるだけ、みたいな感じでした。身にならない。
脂の多いフードがだめなんです。

前から好きだった、アニモンダの腎臓ケアフード、ニーレンの鶏。
好きでよく食べてくれます(香りが強め。めちゃくちゃいいニオイがします)が、シニア用のフードと比べると脂肪分がちょっと高めで。下痢か脂肪便になり、吐く時も。

なので腎臓ケア(これも大切です!)よりも脂肪分がなるべくカットされたもの、膵臓ケアをまずは優先に、シニア用(たんぱく質脂質比較的抑えめ)や、鶏(肉類ではやはり鶏が一番消化がよいようです)のみでつくられたフードなどをあげていました。

並行して、手作りごはんの勉強もしながら、もっと効率よく消化の助けになるものはないか、考えていました。天然の消化酵素剤もたくさん売られていますよね。どれが良いのか・・・。

獣医師の方が考案された手作りごはんの本。
とてもわかりやすく、勉強になります。
手作りフードの切り替えかたから、量、便利な時短家電、食べない時の工夫、健康チェック法、薬膳の考え方に沿い季節ごとの旬の食材を使ったメニュー、栄養素や働きが簡単にわかる食材表など。

NG食材もありますが、人間と同じなんだなーとつくづく。

栄養豊富な旬の新鮮なものをいただく大事さ、酵素を摂る重要さを感じながら。

大根おろしだ!とふと思いつきました。

本にも大根おろしの効果効能として、「ビタミンC、アミラーゼ。豊富な消化酵素で胃腸の負担軽減。痰を除いたり咳止め効果も」とありました。

中でも重要なのは、調理法。
大根おろしに含まれる「イソチオシアネート(アブラナ科の野菜に含まれるフィトケミカルの一種)」という物質が大事。
この物質を多く含む食品は他にもキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、小松菜、青梗菜、水菜、カブ、など。
この物質は切る、すりおろす、噛む、ことで作られるそうです。

  • 抗酸化作用
  • 殺菌効果
  • 抗がん作用
  • 動脈硬化の予防
  • デトックス
  • 免疫アップ

など老猫(いや私たちにも)に必要な栄養素がたくさん!
え?ふつーに冷蔵庫にある・・・。生でとらない手はありません!!

だから、肉料理には生野菜が添えられているんですねー(とんかつにキャベツの千切り!)。いまさらながら腹落ち(笑)。

ちょっと難点

早速試そうと思いましたが、ちょっと気になるところが。

辛い!し、大根臭い(笑)。

そしてもう一つの難点。
2時間ほどで栄養素が半減してしまうこと。

野菜を茹でてペーストにしてあげる時があります。その時は気にせず普通に食べてくれます。

しかし、生のこの辛さ・・・。私でもちょっと辛いです。

おろしそば

ちなみに、こちらはおろしそばです(笑)。

どうにかならないか調べてみました。
辛さは20~30分ほどおくと和らぐそう。
実際に置いて食べてみました。本当。

これならいけそうです。
そして大根は葉に近いほど辛さ少ないです。特に青首大根、おいしいです。

ほんのすこしごはんに混ぜて。あげてみました。におってみましたがまったくわかりません。
ロッタも難なく食べてくれました。気にならないようです。

結果は・・・。

なんと・・・。

ずっと悩んでいた脂肪便、改善です・・・。
色も正常の立派なう〇ちを拝めるようになりました。
笑っちゃうほど簡単でした・・・。

パンクレアチンのように大量にいれる必要ありません。
ほんのすこーしで効果ありました。
2時間ほどで栄養が半減とされていますが、それ以上時間が経ったものをあげても、効果は継続しています。

ローフード凄い!
大根おろし生活、私たちも試さない手はありませんね(笑)。

そうそう!大根おろしの汁にも栄養が詰まっているそうです!残さずあげています。

パンクレアチン&大根おろしのおかげで、腎臓ケアフードも、骨ごと煮込んだチキンスープ(水炊き)など、ロッタが大好きなもの、やっと体が受けつけてくれるようになりました。
食べられるものが増えて、本当に本当に良かった・・・。

最後に(毎日が奇跡)

ロシアンブルー18歳

おててが・・・。

ロシアンブルー18歳

萌え萌えおじいちゃん

体は食べたものでできています。やはり行きつくところは、食事。

どうにか改善したくて試行錯誤を繰り返していますが、ほんとうにがんばってついてきてくれていると思います。
目指すは完全手作りですががんばりすぎずゆるくいきたいと思います。
ロッタがおいしく喜んで食べてくれるのが一番。

食欲は健康のバロメーター。

ごはんを一生懸命食べてくれる姿をみながらいつも、

「きょうもありがとう」「きょうもかっこいいね」「愛してるよ~」と声をかけています。

日々体調に波がありながらも、本当によく生きてくれていると思います。

ロッタ先輩から毎日多くの学びを得ています。
毎日が奇跡。感謝しかないです。

ロッタの腸内環境の改善に導いてくれた大根おろしに感謝しながら、今日も大根おろしを作ります(笑)。
私たちの夕食は、大根サラダです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました