【ペットの消臭除菌対策】おすすめ2つ!嘔吐、尿などのニオイ汚れに効果的 普段の生活にも コスパ最高です

ロシアンブルーのロッタ
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

暖かくなってきて、これからニオイの気になる季節がやってきます。
今回は我が家の消臭対策として、biokleen(バイオクリーン)のBAC-OUT(バックアウト)とOXICLEAN(オキシクリーン)をご紹介したいと思います。

17歳になる高齢猫ロッタのお世話に欠かせない存在。私の強い味方です。

関連記事(ペットおすすめグッズ)
【おすすめ猫(犬)用自動給餌器(オートフィーダー)】購入レビュー 設置アイデアと注意点も
もどうぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ペットの消臭除菌対策】おすすめ2つ!嘔吐、おしっこ、色々なニオイ汚れに効果的

biokleen(バイオクリーン)BAC-OUT(バックアウト)

バイオクリーンバックアウト

biokleen(バイオクリーン)   BAC-OUT(バックアウト)

946mlと大量に入っています。

成分:天然培養酵素、ライム抽出物、安定剤
全て植物由来のもので出来ています。原料となる植物は有機栽培で育てられています。

乳白色の液体です。薄めずに使います。ライムのさわやかな香り。

生きた酵素が配合されている、素材を選ばない消臭、除菌剤です。有機系のシミ、臭い成分を分解して消し去ります。
有機の安全な成分で作られているのでアレルギー持ちのかた、ペット、小さな子供さんにも安心です。

使い方

バックアウトの使い方
(↑ちょうど吐かれた場所です・・・)

  1. 取り除ける汚物はとっておく。
    画像は竹製のラグです。吐いたときのとびちりがないせいか、よくここでやられます。吐いたらすかさず下に新聞紙等を敷き、古い歯ブラシを使って汚れをかきだして、大体の汚れをふきとります。
  2. 画像はウエットティッシュです。この上にびしゃびしゃになるまでバックアウトを吹きかけて、汚れを取りたい場所全体にしみこませます。
  3. におい、シミがとれるまで2.の作業を何日か繰り返していきます。ほんとに嘘のようににおいがとれます。

最近は足につけたうんちが壁にとんでいるときがあります(泣)。ケージから壁に向かって吐いたりも・・・。そんなときにもばっちり効きます。

ポイントは水分と相性が良いのでその場所を湿らせた状態で(汚れはとって)バックアウトをかける、です。なので、ウエットティッシュにふきかけて使うのがいいと思います。

17年猫と一緒にいます。バックアウトのおかげさまで、おしっこや、うんちのとびちり、嘔吐、色々されていますが、壁も白いまま、においもありません。あらゆる場所を拭きまくっています。

注意点

  • 酵素の力でにおい成分を分解していきますので、完全ににおいがとれるまで多少時間(2.3日?)かかります。
  • 湿った状態が、効力を発揮します。ラップでパックしておくのも効果的だと思います。
  • 我が家の高齢猫ロッタは、マーキングをしたことがありません。なのでマーキングの特有なにおいにも効くかは試せていません。
    でもきっと強烈なにおいにも威力を発揮してくれると思います!

スプレータイプボトルタイプがあります。
ボトルタイプの方が若干安いので、私はこちらを買って空いたスプレーボトルに詰め替えて使っています。

↑お得に買えるのはこちら。更なる大容量3.8Lサイズ。これからこちらを買おうと思っています・・・。

OXICLEAN(オキシクリーン)

オキシクリーン

OXICLEAN(オキシクリーン)

言わずと知れた超有名洗剤です。衣類などのシミ、汚れを漂白、消臭、除菌する顆粒状の酸素系の漂白剤。色柄物に使えるのが良いです。

様々な用途、使い方・・・ポテンシャル高すぎて、まだまだ使いこなせてないです・・・。
オキシクリーンのサイトでは使い方たくさん紹介されています)

ここではペットの消臭対策として、我が家の一番の使い方をご紹介したいと思います。

使い方

ロッタが使うベッドや毛布、タオルなどの布製品がうんちや嘔吐で汚れたとき、オキシ漬けにします。

  1. あらかじめ、お湯で取れる汚れはとり、きれいにゆすいでおく。
  2. バケツ(小さめです)にオキシクリーンを、付属スプーン半スクープ入れ、ぬるま湯ではなく、少しのお湯(500ml位)で完全に溶かす。
  3. 2.に更にお湯を足して全体を混ぜた中に、洗濯物を漬け込む。最低3時間は漬けています。
    夜中汚れたときも、手洗いまでがんばって、オキシ漬けまでして寝ています。次の日が楽なので・・・。
  4. 2度ほど手洗いですすぎ、そのまま洗濯機にいれて通常通り洗う。
    我が家の洗濯機はお湯洗いができるので,洗剤は気持ち入れ、40度設定でお湯洗いし、乾燥させます。

これでキレイさっぱり!です。

トイレの掃除にも

ロッタのトイレはドーム型のトイレに木のチップを敷いています。1か月に1回、チップを全て入れ替えるタイミングで、トイレにお湯を入れ、オキシクリーンを1スクープ溶かし、そのまま漬けおきして大掃除をしています。

プラスチックのトイレなので、ずっと使うとにおいがしみつくこともあるでしょうし、用を足した後に足でかきかきした時の小さな見えないかき傷がトイレにつき、そこからにおいが出ることもあると思います。
オキシ漬けで一発消臭です。

普段は鼻が慣れて多少においがわからなくなっているようです。これから暑くなってくると余計ににおいが気になってきます。
オキシ漬けしたあと、リビングの空気がちょっと違います。すっきりしています。

注意点

  • 少量のお湯(500ml位)にまず完全にオキシクリーンを溶かしてから使うと効果的です。
  • 混ぜた溶液は作り置きできません。
  • 他の漂白剤と混ぜてはいけません。
  • 入れすぎに注意し、すすぎ残りのないようにします。たくさん入れるとすすぐのが大変です・・・。

普段の生活にも使えて便利

バックアウトはフローリングの拭き掃除にも使っています。スチームモップに入れる水にすこし、バックアウトを入れて使うと香りもさわやか、床もすっきり、おすすめです。

オキシクリーンはロッタ用につかうほか、主に洗濯に使っています。オキシ漬けで面白いくらいに布製品がきれいになるんです。
ダウンなどアウターをつけおき洗いするときもいつもの洗剤に少し入れます。

特に、カーテン!おすすめです。浴槽に溶液を作りカーテンを何時間か漬け込みます。そのあとはすすいで仕上げにまた洗濯機にかけるだけ。楽に洗濯できます。
ごしごし洗う必要もなし、ほったらかし労力要らずで本当にすっきりします。気持ち良いですよ。

他にももっといろんな使い方があるのでしょうね・・・。

最後に

ロシアンブルーのロッタ

ソファに昔何回かおしっこされたことがありました。
処分覚悟で、カバーをはがして丸裸の状態で下からだばだば流れ出るほどバックアウトを何日もかけまくり、ずっと外に干してみたことがあります。

なんと。

1週間ほどするとあんなににおっていたのに、すっかり消えてました・・・。
酵素のちからはすごい!それからもう手放せない状態に。買い置きも何本していることか、です(笑)。

2つともないと困るし、少なくなると不安になります・・・。本当に心強い存在。

ペットのにおいでお悩みの方は、ぜひ試していただきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました