【マンションでベランダ菜園⑦】レタス(サラトリオ)をプランターで再生栽培・簡単コスパ最高

コブサラダ マンションでベランダ菜園
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

イオンで売られていた、立派な根っこがたくさんついていたレタス。葉っぱを食べて捨ててしまうのは何だかもったいなく、プランターに植えてみたら、意外と結構育ってくれました。

4か月経った今でも大寒波も乗り越え、持ちこたえてくれています。
我が家はダンナさんと2人家族。2週間に一度位で食べるレタスのサラダ、つけあわせ、パンに挟むくらいの使い方ですが、レタスを買わずにすんでいます。

本来なら買ってきたらそのまま冷蔵庫の野菜室行きだったレタスを外で保存できてる感じです。しかも増えてる~!経済的(笑)!
土に植えるだけ限られたベランダスペースで手軽に育てられおすすめです。

【マンションでベランダ菜園】では、家庭菜園初心者が、農薬、化学肥料、殺虫剤などを使わず、病害虫対策はニームスプレーと重曹、肥料はベランダコンポストの土とニームとにがり、とシンプルな方法での栽培(再生栽培)を色々模索しながらゆるく、楽しんでやっているようすをお伝えしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【マンションでベランダ菜園⑦】冬レタスをプランターで再生栽培・簡単コスパ最高

近所のイオンで購入したレタスを土に植えます

近所のイオンでオシャレな葉野菜売ってました。立派な根っこがついています!
見たとき、このまま植えたらしばらく食べられるのでは?食べるよりまず植えたい(笑)、と思いました。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

サラトリオ名前のとおり

  • グリーンクリスピー 水菜に似た歯ごたえ。
  • グリーンオーク きれいな緑色です。この色素はクロロフィル(抗酸化作用やデトックス)によるもの。サラダ菜に似ています。やわらかく食べやすいです。
  • レッドオーク 鮮やかな紫色をしています。この色素はアントシアニン(抗酸化作用や炎症抑制効果など)によるもの。少しだけ奥に苦味を感じ、おいしいです。葉がしっかりしています。

葉っぱの形、色どりもなんとなく素敵で、この3種類使うだけでオシャレなサラダが出来上がります。しかも新鮮。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16日 2株植えました。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

お花みたいですよね!グリーンのブーケ。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

植物(ピートモス)由来の有機培土で育った3種類のレタスが1つのポットに植えられています。
岡山県の(株)サラという会社で作られています。根土ポット付きでの販売は日本初だそう。
野菜カット後のポットは家庭の生ごみとして処理でき、家庭菜園の肥料としても使え、安心です。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

ポットがきれいにはがせたのはこれだけ。びっしりと根が育っているので他の3株はもうポットそのまま植えています。

サラトリオレタスをプランターに植える

 

 

 

 

 

 

 

 

プランターが野菜室代わりになりました(笑)。

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月23日

またさらに2株。全部で4株植えました。

こんな感じ

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

10月28日

葉野菜用のおすすめ、プランター。
これ浅めで水もあげやすいし、収穫しやすくて、おまけに安い。ほどよい大きさがまた良いです。あまり大きすぎると土もたくさん要るので、適度がいいですよね。
そんなに重くないので場所を動かす時もストレスがありません。

関連記事:(プランターや土などのおすすめ)

【マンションでベランダ菜園④】循環型農業で食糧危機に備える(土貯金と種・園芸資材の備蓄)
もどうぞ。

水やりは基本的に毎日しています。
あげすぎても腐ってしまうので、土全体を湿らすというより、レタスの根元めがけてあげています。冬場は1日おきの場合もあります。
レタス根元の土を触って乾いていたらあげています。

IKEAで購入したこの水差しがとても使いやすいです。

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

隙間にルッコラの切れ端も植えてみました

プランターに植えたルッコラ

 

 

 

 

 

 

 

 

10月28日

空いているスペースにルッコラの切れ端も植えてみました。根付くでしょうか?

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月5日

この時期はぽかぽか陽気の日が多く、レタスもぐんぐん茂っていきます。

食べる分だけ外側から収穫していきます。楽しいです。2人分の大盛りサラダができました。

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は買ってすぐ植えましたが、ある程度食べてから植えるのもいいですね。

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

中からどんどん葉がでてきています。

日に日に成長しているのをみるのは面白いです。

プランターに植えたルッコラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ルッコラ怪しい・・・(笑)。

プランターに植えたサラトリオレタス

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん葉がでてきています。あんまり茂るので、収穫してキッチンタオルで包んでタッパーに入れて野菜室に保存して使っていっています。

肥料・気をつけていること

肥料は、特にあげていません。
害虫対策にたまにしているニームオイルを薄めたスプレーの残りを土にまくか、ニームスプレーににがりを足したものを少しだけ、思い出したときにあげている(土にスプレー)のと、コンポストの土を、これもまた思い出したときに。

土がかたくなっているなーと思ったら、根っこを傷つけないように気をつけながら割りばしなどで少しぐさぐさやる(ほとんどやりませんが)。

気をつけていることは、特にありません(笑)。結構丈夫なんですよ。
大寒波のような超低温の日以外はずっと外です。夏の暑い日に直射日光がガンガン当たるようなときは日陰においてあげるといいですよね。レタスは、半日陰が一番良いようです。

寒いときは外よりも玄関のほうが成長がよくて。温かくもないですが、凍えるほど寒くはない環境です。
特にルッコラは玄関が好きみたいです。

寒い時期に植えたら、落ち着くまで2週間ほど玄関先など、少し室内においてあげるといいかもしれません。記事を書いている今は2月ですが、外だと寒すぎて枯れてしまうかもしれません。

関連記事:(ベランダコンポストのこと)
【マンションでベランダ菜園②】じゃがいもを麻袋で栽培(芽かき、土寄せ)自作コンポスト始めました

(ニームスプレーのこと)
【マンションでベランダ菜園④】循環型農業で食糧危機に備える(土貯金と種・園芸資材の備蓄)
もどうぞ。

現在(2月)のレタスの様子は

冬のサラトリオレタス
 

 

 

 

 

 

 

2月22日現在のレタスです。サラダで少し収穫したのでボリュームがなくなっています。
水菜のようなグリーンクリスピーが3株ほど枯れてしまいました。寒いので成長は緩いですが他は元気に茂ってくれています。
葉の大きさはグリーンオークがちょっと小さくなってきています。レッドオークは変わらずの大きさ。

ルッコラは現在、1株残ってくれています。玄関で避難しているときにいきなり成長しはじめました。
あと1株ありますがちーいさいです。温かくなるまでもってくれたらいけそう・・・。
がんばってほしいです。
いつまで収穫できるでしょうか、楽しみに観察していきたいと思います。

サラトリオ、イオン系列のスーパーにおいてあります。
3月以降、少し暖かくなってからイオンで見つけて、ぜひ買って試してみてください。

寒い中健気に育っているレタスに元気をもらっている私です。
今回はグリーンいっぱいでなんだか目にやさしい記事となりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました