【HIIT~高強度インターバルトレーニング~】週に2回、たった数分で効率よく運動不足解消! 

フィットネス 日常のこと
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

連休も終わり、そろそろ薄着の季節ですね。ゆるみきった体が気になります・・・。

皆さんはなにか運動をされていますか?
私はとにかく、ズボラ。ほぼ何にもしていません。以前ピラティスに通っていましたが、コロナを理由に、お休みしたままになっています(泣)。
ウォーキングも続かないし・・・。このままでは筋力は衰える一方です。これではいけない!と思っていたところ、YouTubeでみかけた、なんとも効率的なフィットネス方法HIIT。
ズボラ派の私にピッタリです。2年くらい?前から何とか続けられています。

週1~2日、たったの5分!続いているのも、たったこれだけでよく、楽しんでやれているからだと思います。

私がいつもエクササイズでお世話になっているYouTubeチャンネルもご紹介します。

気軽に楽しく、運動不足、解消しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【HIIT~高強度インターバルトレーニング~】週に2回、たった数分で効率よく運動不足解消!

HIITとは

HIITとは、High-intensity-interval-training(高強度インターバルトレーニング)の略称です。
高い負荷のかかる運動と、小休憩を繰り返すトレーニング法です。

運動はちょっと息が上がって少しきつく感じるものをやるのがポイントです。

脂肪が燃えやすい状態になり、心肺機能向上により基礎代謝の向上、カロリー消費、体脂肪燃焼効果も。
太りにくく痩せやすくなることが期待されます。

私は体重計で筋肉量を測っていますが、HIITを始める前は筋力減少が気になっていましたが、今では現状維持か、増えているかで、減少には至っていません。

たった数分でできる時短筋トレとして、注目されています。

週2回で十分!毎日やらない方が良い理由

トレーニングにより傷ついた筋肉は修復され、より強く発達するために休息をしないといけません。
休息がないと、筋肉が回復されずにまた更に疲労することになり、関節へのダメージ、ひいては怪我にもつながることになります。

毎日しなくていいところがまたこのHIITの良いところですね。

おすすめYouTube

8fit というフィットネスチャンネル。ほかにもヘルシーな食事のレシピも公開されています。
すべて英語ですが、一緒に動くだけでよいのでわかりやすいです。

この初心者用のHIITワークアウト、とてもやりやすいです。動きがやさしく覚えやすいです。
9分とありますが、5つの動きを3セットやっています。きついときは2セットでも(いつも私は2セットです・・・)。

笑顔がすてきな宅トレクリエイター竹脇まりなさん。有名な方ですね。
この方、地獄のトレーニングが多いです(笑)。結構動きが激しいので、最後までついていけないこともしばしば・・・。
でも、これは3分!3分なら地獄も耐えられそうです。笑顔でまりなさんが励ましてくれるからがんばれます。

B-life ヨガインストラクターMariko さんのチャンネル。

映像クリエイターのダンナさまTomoyaさんとB-lifeを創設、自宅で気軽にできるヨガやエクササイズを紹介されています。
ピラティスの動画もおすすめ。

初級編、5分ですが、結構きます!翌日は筋肉痛確定。

タバタ式トレーニング(タバタプロトコル)

タバタ式トレーニング(タバタプロトコル)とは、立命館大学スポーツ健康科学部学部長、田畑泉教授考案のトレーニング法で、HIITの一種です。高い負荷のかかる運動と、小休憩を繰り返すのは同じです。

私はいつもゆるゆるトレーニング。それに比べるとこれは結構キツイです。
特にバーピージャンプといわれる動き。これきます・・・。
でも、たった4分!と思えば、がんばれます。

 

HIITタイマーアプリで自分なりのワークアウトを

「HIIT タイマー」などで検索すると、いろいろアプリがでてきます。

HIITアプリ

私が使っているアプリはこの「筋トレ・タイマー」です。

HIITアプリ

詳細設定して、「トレーニング開始」を押すだけです。いつも2セットです・・・。ゆるいです。

HIITアプリ

こんな感じで詳細が設定できます。

私の設定は、25秒動いて10秒休憩×5つの動き、これを2セットに設定しています。

今日は優しい動きにしよう、とか、今日はきつめでがんばろう、とか自分なりの動きを組み合わせてできます(私は大概、優しい動きです)。
組み合わせなくても、1つの動きを何度も繰り返しやるのも良いと思います。自分なりにカスタマイズして。


最後に(適度な運動は自律神経を整えます)

注意点とおすすめ

食前食後30分は運動しないようにしています(私は消化不良になり、下痢してしまいます)。

運動後、プロテインを飲むことも良いそうです。

Paradise Herbs, プロテイン&グリーン、オリジナルプレーン、454g(16オンス)

iHerbのおすすめプロテイン。植物性(エンドウ豆)プロテインと有機大麦などの青汁成分と有機野菜、果物、プロバイオティクスが豊富に含まれています。

最大のおすすめは、成分。ORAC値(活性酸素除去力)が40000と高いということです。これをプロテインとあわせて摂ることができます。

一回量は付属スプーンすりきり2杯になっていますが、私は半スクープで充分(効きすぎてお腹を壊してしまうため)です。豆乳ヨーグルトに混ぜ、少しずつ摂っています。

関連記事(こちらの青汁レビューしています。栄養が偏ったときのためにも、備蓄にもおすすめです。)
【iHerb(アイハーブ)おすすめ】10選 寒い季節の風邪予防 免疫力アップに
もどうぞ。

 

すべての動きに共通すること

終始、呼吸を止めないこと、です。
動くときはきついので、呼吸を忘れがちになりますが、意識して深い呼吸をこころがけています。
鼻から深く吸って、口からゆっくり吐き切ります。
休むときも、呼吸して全力でしっかり休みます(主に足踏みしています)。

動かしているところや、伸ばしているところを意識し、たくさん空気をいれてあげることで柔軟性も上がりますし、巡りもよくなります。何より気持ち良いです。

短時間ですごく達成感も味わえて、HIIT、本当におすすめです。

将来のためにも、健康貯金を、無理なく、少しずつ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました