【スノーピーク油山福岡キャンプフィールド】綺麗な夜景と新緑・のびのび過ごす牛さんに癒されて(2日目)

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝油山牧場 キャンプレポート
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

GWに、福岡市南区「ABURAYAMA FUKUOKA(アブラヤマ フクオカ)」内にあるキャンプ場、スノーピーク油山福岡キャンプフィールドに行ってきました。

綺麗で充実した設備に加え、山の上から福岡市街が一望でき夜景も楽しめる、最高のキャンプ場です。
隣接する油山牧場の牛さん達の癒し効果も絶大。

前記事1日目の様子に続いて、今記事は2日目です。

関連記事:(休日・休前日スムーズにチェックインするためのポイントと絶好のキャンプ日和満喫の様子)
【スノーピーク油山福岡キャンプフィールド】綺麗な夜景と新緑・のびのび過ごす牛さんに癒されて(1日目)

2日目の記事ではキャンプ場施設内ご紹介と便利ギアやおすすめよりみちスポットなどもお伝えしていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【スノーピーク油山福岡キャンプフィールド】綺麗な夜景と新緑・のびのび過ごす牛さんに癒されて(2日目)

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド施設案内

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

ABURAYAMA FUKUOKA全体図。

全体約140ヘクタールと広大な敷地面積。
福岡PayPayドームの約20個分に相当するんだそうです・・・。

BBQスペースやドッグランサイト、ソロキャンプサイトなどの北の方へは全く見学できていません。
広すぎる~。
フリーサイトも自然豊かな場所ですが、上の方はもっともっと自然に溶け込めそうです。

黄色く〇されたエリアの拡大図↓。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

こどもひろばの辺りは遊具もあって、ポップアップテントを立ててゆっくり楽しまれている家族連れの方が多かったです。

第1駐車場内には、車中泊に対応した「ABURAYAMA FUKUOKA RVパーク」があります。
キャンプサイトより更に高台にあるので見晴らしがとても良いです。
キャンピングカー専用の電源とキャンプフィールドのサニタリー棟(シャワー・炊事場等)が使用できます。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

サニタリー棟(トイレ・シャワー・炊事場)。
向かって左が女性用、右が男性用です。

上に第1駐車場が見えていますが、あのあたりにRVパークがあります。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

女性用。おしゃれなトイレです。
温水洗浄便座つき。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

キャンプ場のトイレじゃないみたいです。高規格。

シャワーもありますが、暗証番号を入力してロック解除すると中に入れ、使えるようです。
暗証番号、というのがわからず・・・。
中に入らずじまいでした・・・。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

広くて使いやすい洗い場。お湯もでます。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

記事を書いていて、保護板使うの完全に忘れていたことに気づきました・・・。
幸い、芝に影響はありませんでしたが。
次回からは気をつけます・・・。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

電源使えます。携帯など充電できます。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

ごみ、分別してすべて捨てることができます。ありがたいです。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

洗い場の横にリヤカー置き場があります。
台数が限られているため、設営撤収時に(特に撤収)使用が集中して少し待つこともありました。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

フリーサイト駐車場。
私たちがテントを張った場所はサイトの隅だったので、リヤカーで荷物を運ぶのに、日中は気温も上がっていたこともあり、少し疲れました(笑)。
片道100mくらい引いたでしょうか・・・。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

フリーサイトと区画電源サイトの間に、四時農場(とシェア畑)がありました。
こちらで季節の野菜を収穫体験したのち、その野菜を使って手作りピザをいただくことができるそうです。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

ちょっと畑を見学させてもらいました。
これは菜の花の仲間、アブラナ科の植物で名前カタカナでナントカ言われてましたが、忘れそうーと思っていました、やっぱり忘れました(笑)。

スタッフの方が、このまま食べられます~!ってちぎってワイルドに食べてました。
私たちにも少し分けてくださいました。
夜、軽くマルチグリドルで炒めていただきましたが、甘くておいしかったです。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

ズッキーニ!

こんなしてできるんですね~。
かわいい、いっぱい実がついています。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

これは、じゃがいもでしょうか??
収穫体験楽しそうです!

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

薪も購入できます。針葉樹、広葉樹選べます。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

駐車場は有料です。
キャンプ場利用時は駐車料金含まれてます。

清々しい朝!

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝

2日目の朝。

目が覚めてテントをでると、この光景。目の前から陽が昇っていました。
絶景すぎる~。

とても静かなキャンプ場で、よく眠れはしましたが・・・。

牛さんに、起こされました(笑)。
早朝から、めっちゃ鳴いてる~。元気すぎます。
なんか、要求してるようにモーモー言ってました。

「お腹すいた!!早くごはんを!早く外にだして!」

みたいな(笑)。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝

清々しさ半端ないです。

山間の静けさと、鳥のさえずり。
まぶしい朝日とそして牛さんたち(笑)。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝 オガワティエラリンドの結露

夜は、風もほとんどなく、気温もさほど下がらず、過ごしやすかったです。

テント内ではインフレータブルマットの上に寝袋(Coleman  Hudson  Double)でした。
寝袋といってもサイドジッパーがついたダブルの布団です(笑)。
ファミリーキャンプにおすすめです。
最低使用温度-13℃(快適温度は7度以上)のものですが、夜中暑すぎて目が覚めました。

関連記事:(コストコで購入我が家の寝袋、コールマンハドソンダブルのレビューしています)
【初の冬キャンプ】ティエラリンドと波戸岬ブルーモーメントと盛りだくさんキャンプ飯 2日目

オガワティエラリンドの結露

オガワティエラリンドの結露

結露しています。
超快晴なのですぐ乾くでしょう!

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝

あまりに朝が気持ちよすぎて、周囲を軽くお散歩しました。
10分だけ(笑)。

朝ごはん

スノーピークコロダッチオーバルで炊き込みご飯

コロダッチで炊き込みご飯。
タッパー内でごはん軽く吸水させながらもってきました。

スノーピークコロダッチオーバルで炊き込みご飯

水の量適当です・・・。

中指第一関節で軽く計って。

スノーピークコロダッチオーバルで炊き込みご飯

グリーンコープの炊き込みご飯の素を入れてかるくほぐして。
えのきを足して具沢山に。

マルチグリドルのふた

これ・・・。なんだと思います?

我が家のマルチグリドルの蓋です(笑)。

マルチグリドルの蓋に使うダイソーで買ったフック

ダイソーで磁石のついたフックを購入。
それをホーローのお皿にひっつけるだけ!

マルチグリドルで焼き鮭

マルチグリドルで焼き鮭です。
表面に焼き目をつけたら

マルチグリドルのふた

ふたして蒸し焼きに。

ダルトンのホーロー皿、かわいいし、お皿にふたにいろいろ使えておすすめです!
耐荷重は充分ある強力マグネットフックですが、やはり傾けると滑ることがあるのでそこは注意して使ってます。

目玉焼きちょこっと作るくらいなら、シェラカップでフタも良いですね。

鮭の表面に焼き目をつける際に横で目玉焼きも一緒に。
卵割るタイミングまちがえて、目玉焼き全カタに泣。
黄身半熟仕上がりが好きなんです・・・。早すぎました。

ダルトンのお皿より、少し大きめのGSIのプレート。カラーもいいですね。
厚い鉄板に琺瑯が施され700度以上の熱処理を2回かけ強固に仕上げられています。

ホーローは耐熱軽量なので、蓋にピッタリと思いました!

お皿としても使うので、買うならちょっとオシャレなのがいいですよね~。

マルチグリドルで焼き鮭と目玉焼き・コロダッチオーバルで炊き込みご飯

炊き込みご飯と豚汁と焼き鮭と目玉焼きの朝食できあがりです。
映えるビジュアルではありませんが、おいしかったです(笑)。

朝からもりもりいただきました!
さー撤収!働きます!

暑い~!!

撤収~

タープバックラウンドM

最近ダンナさんが雑貨屋さんで衝動買いしてきた新入りギア、タープバッグ
これがまた、使えるんです。

薪いれたり、防水加工されているのでバケツとして使ったりも。
底はラウンド型になっていて、自立します。
小さくコンパクトに折りたためてほんとに便利。
アウトドアだけでなく、ごみ箱、ランドリーバック、園芸、釣り、色々なシーンに使えます。
カラーもバリエーション豊富でどんな場所にもなじみやすいシンプルでおしゃれなデザイン。

タープバックラウンドM
まずキャンプでは洗い物をどんどんいれていきます。
我が家では水場で洗いものはせず(とにかくキャンプを楽しむことに集中)、軽くウエットティッシュで汚れをふいて、このバケツにいれ、帰ってまとめて洗っています。
よく入るので大きなペットボトルやワインの空き瓶など入れる時も。
汚れものがコンパクトにまとまり、サイト内も簡単にスッキリみせることができます。

素材が絶妙なやわらかさ(でもとても丈夫です)なので車後部座席の隙間にうまくおさまってくれます。

帰ったら、これに重曹入れた水を張って、ロストルや風防をつけこむバケツとしても使っています。



スノーピーク油山福岡キャンプフィールド

チェックアウト11時近くなってきました。
やっとリヤカー確保できたので、最後まとめて運びます。

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドの朝油山牧場

牧場の牛さん達もご出勤。
この牧場では楽しそうに飛び跳ねるごきげんな牛さんに出会えます。
牛ってあんな跳ね回るんだ・・・。と驚かされますよ。

オススメギア

スタンレーパイントタンブラーとモンベルのアルパインサーモボトル

最後のコーヒー休憩。

お友達からプレゼントでもらったモンベルのアルパインサーモボトル。
蓋を回し開けてそのまま飲むタンブラーが主流ですが、これはキャップをコップにして使う感じの昔ながらの水筒タイプというのでしょうか。

このタイプ、使ってみたらめちゃくちゃ、便利でした。
まず、朝おきてやること。
お湯、沸かします。
コーヒー飲んだり、白湯、お茶、スープのんだり。結構お湯、使うんです。
お湯沸かすの時間かかりますよね。でも使いたい時はすぐ!使いたい。
そんな時、お湯を沸かしておいて、このボトルに入れて使ってます。

こんな感じで最後、ちょっと一息して帰りたい私たち。
そんな時、あらかじめお湯をこれに入れておけば、ギアを片付けた後でもコーヒー淹れられます。
少しキャップをひねって細くお湯を注げるので、豆をじっくり蒸らしながらゆっくり淹れられます。
家でもお湯をいれてキッチンに常備しています。

いただいてからこのボトルのことを知ったのですが、内栓にも断熱材が入っていて、冷めにくいことで有名なんだそう。
使ってなるほど、と思いました。
山歩き必須アイテムですが、キャンプにもぜひ!

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドフリーサイト

忘れ物ないかな・・・。最終チェック。

ほんと癒されました!楽しかった!

ありがとうございました!!

最後に(ちょっとよりみち)

帰りに寄り道しました。

福岡市中央区無添加自然食品のスーパーマキイ

キャンプ場から車で北へ30分。

油山(というか近く)にいったら、必ず立ち寄るスーパーマーケットです。
福岡県で人気のスーパーマーケット第一位に輝いた、福岡市中央区平尾にある「マキイ 山荘通り店」
無添加、オーガニック、国内産原料にこだわった商品を販売しています。
農薬・化学肥料を極力使用しない野菜・果物や、天然ものの魚など、安心安全な食材が購入できるのが魅力です。
日本版ホールフーズマーケットといったかんじ。
創業はなんと1975年。私とかわらない年代です。
そんな昔から無添加のこだわりをつらぬいているなんて、素敵すぎる。

帰って食べるお昼ごはんを買いに立ち寄り、ちゃちゃっと決めてでるつもりが・・・。
店内隅々物色して楽しすぎて1時間以上・・・。
お昼ごはんやらスイーツやら、パンやら塩やら・・・(笑)。買いすぎです。
こだわり素材で作られたお弁当、パン、スイーツ、おすすめです。
ほんとに楽しいのでキャンプの帰りにはぜひ寄り道どうぞ!

他にも・・・

  • 福岡市南区長丘 オーストリア菓子 サイラー
    いつ行っても大人気のお店。
    パンもスイーツもたくさん!そしておいしいです(お隣におしゃれなカフェも)。
  • 福岡市南区平和 長崎阿蘭陀珈琲館
    ハイソな高級住宅街の一角にたたずむ雰囲気あるレンガ造りのレトロカフェ。
    カフェですが、ちゃんぽんが有名だそうです。
    店内はアンティーク家具で統一され、おちついたたたずまい。
    ゆっくりとくつろげる素敵なお店です。

このあたりはオシャレで素敵なスポット多いですね~。

さわやかな油山頂の空気を存分に味わいながら、お天気にも恵まれゆったりと過ごせた2日間でした。
最高でした~。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました