インフレ対策

日常のこと

【スーパーフードおにぎり】栄養満点で簡単手軽に楽しめる最高のバランス食・5つの魅力

和食文化に欠かせない存在、日本のソウルフード、おにぎり。大好きなおにぎりの魅力5つ、おいしさのひみつ、栄養面、手軽さ、備蓄、アレンジ方法などご紹介してます。栄養満点でヘルシー、アレンジも自在。エネルギー源として優れているだけでなく、忙しいときも手軽に作れて持ち運び簡単なパーフェクトフード!日本食最高です!
日常のこと

【税金のお得な支払い方法】公共料金もミニストップで電子マネーJMB WAON決済・これ一択です

税金(自動車税、固定資産税、住民税)や公共料金(水道代、電気代、ガス代、携帯料金、社会保険料)はミニストップで電子マネーJMB WAON決済がお得!JALカードからWAONへのチャージで更にマイルがたまります。支払い方法やメリット、注意点も。陸マイラーの私ですが節税・節約につながってます!おすすめです。
日常のこと

【電気代大幅カット成功】家庭でできる節電対策・我が家でやったこと5つ!他の節約方法も

電気代が高い!少しでも節約したいですね。今回は家庭でできる節電対策として、電気代大幅カット(前年同月比使用量ほぼ4割カット、前月より10,000円以上の削減)に成功した我が家でやったこと5つをご紹介します。他にも節電に効果的なアイデアをお伝えしていますのでぜひ試してみてください。
マンションでベランダ菜園

【マンションでベランダ菜園⑥】なすをプランターで栽培・夏と秋の収穫量は?冬越しにも挑戦

なすをプランターで栽培、追肥や剪定、夏と秋の収穫量、冬越し(めざせ再生栽培!)についてお伝えしています。家庭菜園初心者が、農薬、化学肥料、殺虫剤などを使わず、病害虫対策はニームスプレーと重曹、肥料はベランダコンポストの土とにがり、とシンプルな方法での栽培にチャレンジする様子をご紹介しています。
マンションでベランダ菜園

【マンションでベランダ菜園⑤】アスパラの苗を麻袋に・道の駅購入のニンニクをプランターに植える

10月の終わりに道の駅で購入したニンニクをプランターにアスパラの苗を麻袋に、初めて植えてみました。家庭菜園初心者が、農薬、化学肥料、殺虫剤などを使わず、病害虫対策はニームスプレーと重曹、肥料はベランダコンポストの土とにがり、とシンプルな方法での栽培を色々模索しながらゆるく、楽しんでやっているようすをお伝えしています。
備蓄

【マンションでベランダ菜園④】循環型農業で食糧危機に備える(土貯金と種・園芸資材の備蓄)

マンションでベランダ菜園をしています。肥料不足がさけばれ、園芸資材も値上がり?不足もあるかも?と、家庭菜園関連(土貯金・園芸資材・種)の備蓄を始めました。 市販された農薬を使わず、肥料はベランダコンポストの土。限られた資材で、循環型無農薬ベランダ菜園に挑戦しています。食料危機に備えて。
マンションでベランダ菜園

【マンションでベランダ菜園③】芽が出たさつまいもを麻袋で栽培・じゃがいもの収穫(病気?)

2月28日に麻袋に植えたじゃがいも。突然、元気がなくなってしまい、100日経った頃、収穫に踏み切りました。 道の駅で買ったさつまいもにも葉がでたので、これもまた麻袋に植えてみることに。収穫の様子、反省点などご紹介しています。
マンションでベランダ菜園

【マンションでベランダ菜園②】じゃがいもを麻袋で栽培(芽かき、土寄せ)自作コンポスト始めました

2月28日に麻袋に植えたじゃがいも。芽が10cmほどに伸びたので芽かき、土寄せしました。ベランダコンポストも始めてみたのでその様子も。野菜くず、卵の殻はもちろんコーヒーカスも堆肥に有効です。他準備するもの、入れないものなどもお伝えしています。
マンションでベランダ菜園

【マンションでベランダ菜園①】芽が出たじゃがいもを麻袋で栽培(芽出し、植え付け)

家にあった芽が出てしまったじゃがいも。これを種芋に2月、麻袋をプランター代わりにして栽培してみました。知識もない家庭菜園超初心者が、マンションの狭いベランダで挑戦しています。なるべくほったらかしで、自然にある物だけを使って。参考にさせていただいたYouTubeのおすすめも。