【JHQマルチグリドル簡単キャンプ飯レシピ】ヘルシー和食おつまみ♪たっぷり野菜焼き浸し

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し マルチグリドル
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

さわやかな気候が続いています。
秋特有の空気、過ごしやすさの中にもちょっとだけ感じる独特のもの悲しさ、これがたまりません。1年の中で一番好きな季節です。
キャンプベストシーズン到来!

マルチグリドルで作る簡単ズボラキャンプ飯、今回は季節の野菜をおいしく焼いてだしに浸していただく、暑い夏を過ごして疲れた胃腸にやさしい、ヘルシーレシピご紹介です。

マルチグリドルで香ばしく焼いて(野菜が甘くなっておいしい!、あたためただし汁に浸すだけです。今回も簡単すぎる・・・(笑)。

おつまみとして、残ったらごはんにのせてどんぶりとしてもおいしくいただけます。

ワンパン料理なので、グリドルだけでなくフライパン、スキレットでもできます。おうちごはんでもぜひ試してみてください!

ご紹介するマルチグリドルのレシピは、冷蔵庫にあるもので簡単に(基本面倒くさがり(笑))、そして化学調味料をなるべく使わないからだにやさしいキャンプ飯を心がけています。
そして少しだけ前日忙しくなりますが、キャンプでの時間をゆっくり楽しむため、ほとんど家で下準備していきます(現地で野菜切ったりも楽しいですけどね)。
キャンプ場でどれだけ簡単においしいものを楽しめるか?考えながらの準備も楽しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【JHQマルチグリドル簡単キャンプ飯レシピ】ヘルシー和食おつまみ♪たっぷり野菜焼き浸し

JHQマルチグリドル

キャンプギアとして購入したマルチグリドルでしたが、あまりの使いやすさ&おいしい仕上がりに、おうちごはんでも結構な頻度で登場しています。
できればキャンプギアは、キャンプ専用で、と内外分けて使いたいタイプだったのですが・・・。
おうち用に買い足すかな??なんて考えてしまうほどの、ヘビロテアイテムです。

関連記事:(マルチグリドルについてレビューしています)
【万能すぎるJHQマルチグリドル】簡単キャンプ飯レシピ7つ・軽い!焦げ付かない!お手入れ簡単!
もどうぞ。

JHQマルチグリドル

軽い!焦げ付かないからお手入れ簡単!油も少なくて済む!
熱の伝導が良いので食材の旨味と水分を極力逃がさずに調理でき、とてもおいしく仕上がるのが最大のメリットだと思います。
シンプルデザインでビジュアルも良し!できたらこのまま食卓へさっと出せます。


直径19cmのミニサイズも。おひとりさまソロサイズにちょうどよいです。
ソロだけでなく、ちょっと焚き火横で調理したい時、小さめスキレットのかわりにも(欲しい・・・)。
壁にかけてオシャレに収納できますね。

たっぷり野菜焼き浸しレシピ

我が家(アラフィフ夫婦)のキャンプ飯は基本、具沢山大盛り。
2人でいただいています・・・。
今回はお野菜たっぷりなので躊躇なく頂きたいと思います!

材料(2~4人分)

だし汁は結構多めにできます。
野菜は一度に焼くわけではないので、たっぷり作れると思います。
野菜の量はお好きなだけどうぞ(笑)!

今回使った野菜たち

グリル野菜焼き浸し

今回作ってみた量はこんな感じです。
キャンプで作る時は、この状態で持っていきます。
なす(軽く水にさらして)、おくら(ヘタをとる)、アスパラガス(下3~4cmを切り落とし、下半分の皮をむいておく)、パプリカピーマン(種、ヘタをとる)、食べやすい大きさに切ります。
ゴーヤ(種、ワタをとる)5mm厚さに輪切り。

野菜の水分はとっておいた方がおいしく仕上がります。
ジップロックなどに野菜を入れるときキッチンペーパーで野菜を軽く包むように入れておくと、作るころにはちょうどよく水分が切れて使いやすいです。

野菜が夏!ですね(笑)。
これからなら、山芋やれんこん、甘とうがらし(たまに辛いのに大当たするときがあるので注意)、かぼちゃやさつまいもなんかもおいしそうです。キノコの種類を増やしたりも良いですね。

漬けだし

グリル野菜焼き浸しのだし汁

今回はめんつゆ作ってみましたが、市販のもの使っても。超お手軽ですね。
2倍濃縮なら2倍、4倍なら4倍に薄めた状態で使います。
たくさん作って残りは日々の料理に。なんにでも使えるのであっという間になくなります。

この分量では余るので、次の日のキャンプ飯でぶっかけうどんなんかで使ってもよさそうです。
焼き浸しのだしは甘めの仕上がりがおいしいと思います。お好みで加減してください。

  • だし汁300ml(しいたけや、かつおぶしだしなど。少し甘味を感じる素材がおいしいかも。おすすめのおだしは後述しています。天然粉末だしなので溶かすだけで栄養たっぷりのおだしができますよ!)
  • 醤油 大さじ3強
  • メープルシロップ 大さじ2弱
    (我が家の甘味料はメープルシロップや黒糖を使うことがほとんど。少量でコクがでるので味も決まりやすいです。メープルシロップでなくてもふつうの砂糖でも大丈夫です。その場合はもう少し多めになるかもしれません。味を見ながら足してください。)

しいたけだしの場合は、水からゆっくり戻すのがおいしいので、前日から水につけておきます。
こんな容器にいれておくと、キャンプ当日は醤油など他の材料をあわせて持っていくだけ。楽です。

↓超おすすめの無添加おだし

千年前の食品舎だし&栄養スープ

千年前の食品舎だし&栄養スープ

我が家には18歳になる高齢猫がいて(膵炎、年齢相応の腎機能低下)、日々情報収集しています。
手作りごはんや、自宅療法、代替療法のことなど、病院では知りえない、私が知りたい情報が盛りだくさんの、かなえさんのブログ、ねこラブ♪猫だってごはんが大事!
こちらでかなえさんがおすすめされていたこのだし栄養スープ(かなえさんのブログへとびます)がすごいんです!

千年前の食品舎だし&栄養スープ

猫にも人間にもいい!
天然素材100%、しかもペプチド化されていて吸収力抜群。最高のおだしです。
体調が悪いとき、食欲がないときの栄養補給にうってつけです。
マグカップにおだしとみそを入れお湯を注ぐだけのお手軽滋養味噌スープ、毎日飲んでます!
とってもおいしいです。

その他必要なもの
  • ごま油 お好みで
    (だし汁に入れても良いし、仕上げにぐるっとまわしかけても。なくても十分おいしいです)
  • 野菜をグリルするときのオイル 適宜
    (オリーブオイルでもこめ油でもなんでもお好きなオイルを)
  • ねぎ お好みで
    (小口切りに。仕上げに使います)
  • かつおぶし、七味唐辛子 適宜
    (こちらも仕上げに)


七味使うなら絶対かぼす七味~!強くおすすめします(笑)。
ゆず七味もよいけれど、やはりかぼす!さわやかな香りがやみつきに。もうなんにでもかけちゃいます。

ついでに、といっては何ですが、この七味も超おすすめです。
京都原了郭の黒七味。ただの七味じゃないです。「黒」を感じる深い香りと味わいがやみつきに。
京都に旅行に行った時は必ずお土産に買って帰ります。

作っていきます

作り方、といっても、焼いてだしにつけるだけです。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

軽く油をひいて、準備した野菜を焼いていきます。
一度に炒めると水っぽくなってしまうので1種類ずつ。

グリドルは鍋中央にいくにしたがって少し傾斜しています。なので真ん中に野菜を投入したら野菜全体に脂を回し、あとは動かさず、しばらく焼きます。

ある程度焼けたらゴーヤのようにグリドル周囲に移動させてゆっくりいい焼き加減になるまで焼きます。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

中央に投入して焼いては周囲に移動、を繰り返して野菜を焼いていきます。

焼けたら一旦取り出します。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

なすはよく油を吸います。なすは油との相性抜群。おいしいですよね。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

アスパラもこんがりさせます。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

おいしくなーれ!

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

スタンバイ中の野菜たち。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

焼いた野菜を盛りつけたら、グリドルをあたためます。

キノコ類(しめじ、えのき、まいたけ)はこのときに入れ、軽く炒めます。あまり火を入れすぎると小さくなってしまうので軽く。
エリンギはしっかり焼いても身がちいさくなりにくいので他の野菜のように炒めて大丈夫です。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

だしを全体にまわしかけ、あたためます。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

しっかり全体があたたまったら、お好みでねぎ、かつおぶし、七味をかけて・・・。

JHQマルチグリドルで作るグリル野菜焼き浸し

できました!!

あたたかいうちにいただいてもおいしいですが、冷めて落ち着かせてからの焼き浸しもさらに味がしみて良いですよ~。

♪おいしさ増し増しポイント♪
だしをあたためてグリル野菜につけること。
冷める時に食材に味がしみていきます。キャンプではこの季節すぐに料理が冷めてしまうので、しっかりだしをあたためて使いましょう。

最後に

ヘルシーなお野菜のみのメニューですが、侮るなかれ!
オイルで焼くことで適度にカロリーあります。
大量に食べられるので、意外と満足感ありますよ!フレッシュオイルでぜひ!

ほんとうにマルチグリドルでの料理は、作って、食べて楽しい!
キャンプの醍醐味は人によっていろいろだと思いますが、私は「食」ですね・・・。
すてきなギアたちが「食」の楽しみを大いに盛り上げてくれています。
どこ行こう?より、どのギア使おう?何食べよう??を考えるのが楽しくて楽しくて。

どれだけお手軽簡単に、おいしいものを作れるか??
チャレンジは続きます・・・(笑)。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました