こんにちは。lottyです。
GW終わりました~。福岡は前半はぐずつきましたが後半はお天気回復してよかったです。
3.4日に開催された博多どんたく、人出も最高潮で230万人!とニュースで見てびっくりです。
私達は福岡郊外直方で春の味覚の代表格たけのこ、初めて掘ってきました。
下ごしらえ(下茹で)も初挑戦(というかお手伝いです笑)。
楽しかったです。
そして掘りたて新鮮たけのこを使って、お気に入りキャンプギアマルチグリドルで簡単パスタその他おいしいもの色々作ってみました。
簡単すぎてレシピといえるほどでないですがご紹介したいと思います。
たけのこって万能!
和食煮物だけじゃなく、中華風、パスタの具材、色々使えます。
あの歯ごたえとほんのり感じる苦味が最高なんですよね~。
【初たけのこ掘り】あく抜き不要!中華やパスタ煮物以外でも簡単おいしい春の味覚
初めてたけのこ掘ってきました
だんなさん実家の山へ。
義母とだんなさんと3人でのぞみます。
だんなさんはりきって会社の作業着で。
あちらこちらにたけのこが顔出してる~。
宝探し開始!
あちこちみつけて嬉しくなります。
これくらいの大きさは早めに取ってしまった方がいいそう。
まだあまり顔出してないものがやわらかい。
たけのこ掘り初心者はお宝をうっかり踏んでしまいがちです(笑)。
後に取りに来る人のために取らずに残しておきます。
いざ初堀り!
すこし根元の土を掘って・・・。
根元に狙い定めて一撃!
うまい(笑)。ほんとに初めてですか??
慣れないと途中で折ってしまうこともあるようですが・・・。
こんな感じで、10本ほど掘りました。
あく抜き必要?
そもそも、あく(灰汁)はなぜでるの?
そもそも、あく(灰汁)ってなんでしょう?調べてみました。
植物は春になると若芽を出す時、虫などに食べられないように「あく」で身を守るんだそうです。
この「あく」の正体は、主にシュウ酸とホモゲンチジン酸という成分。
これらの成分が、あの独特の不快なえぐみをおこすんだそう。
-
- シュウ酸
ほうれん草や里芋、生姜などにも含まれていて、沢山とると結石のリスクを上げることがあるといわれています。
おいしいからと一度に大量に食べない方が良さそうです。 - ホモゲンチジン酸
たけのこに多く含まれる「チロシン」というアミノ酸が酵素反応によって変化したものだそう。
たけのこについてる白いツブツブの正体。
これなんだろう?と思ってました。
そしてこれが時間がたつほど増えていき、えぐみが強く感じられていくから、掘ってすぐの下茹で作業の重要性につながるんですね!
- シュウ酸
なるほど(笑)。
たけのこの栄養(山菜のデトックス効果)
-
- 抗酸化作用
ビタミンCやポリフェノールが含まれています。 - 解毒作用
アミノ酸「シスチン」が、肝臓の解毒機能をサポート。 - 食物繊維
豊富に含まれています。腸内環境を改善することで体内の有害物質が排除されます。
ちょっと食べ過ぎかなー(笑)。おなかゆるくなってます。 - ミネラルとビタミン
ミネラル(カリウム、マグネシウムなど)とビタミン(特にB群)が含まれています。
体内の代謝をあげ、デトックスにつながっていきます。
- 抗酸化作用
旬のものをいただくとは、理由があるんですね~。
大事にいただかなくては。
下茹で作業
たけのこをゆでる前に下処理します。
以下、偉そうに書いていますが、私は義母の作業をお手伝いです(笑)。
硬そうな根元は切り落とします。40cm位の大きなたけのこだと下1/4は捨てます。
包丁を軽く縦に入れ、たけのこの皮を開き、穂先部分以外の茶色い硬い皮をむき取ります。
写真撮り忘れましたが、たけのこって、切り落とした固い根元と皮で、半分はごみになるんですね・・・。
ごみ袋大2つほどにもなりました。
たけのこ下処理、何が一番大変って、ごみ出しだったんですね・・・。
よくみかける「たけのこ」の姿になりました!
あく抜きするのに、ぬかや唐辛子(重曹も使えるそう)がいるといいますが。
実はこれ、水だけで茹でてます。
前述したあくのなぜを知ると、掘りたてだとあく抜き要らないの納得です。
沢山掘りすぎです(笑)。
直径40cm以上の大きな深鍋2つ分茹でてます。
このままぐつぐつ1時間位。
こんな大きな鍋2つもありません!給食みたい。
保存方法
ゆで終わりました!
直径50cmはある巨大なタッパにいただいて持って帰りました。
ゆでたけのこは、ゆで汁ごとしばらくつけて置いた方が良いようですが、水につけた状態で持って帰りました。
持ち帰った後は、おすそわけ用にジップ袋に小分けして、水をひたひたに入れて冷蔵庫で保管。
毎日水換えします。5〜6日は余裕でもちます。
たけのこで何作る?
マルチグリドルで作るたけのこバター醤油パスタ
お気に入りキャンプギアを使ってたけのこパスタ作ってみます!
関連記事:キャンプしなくてもおすすめです!
【万能すぎるJHQマルチグリドル】簡単キャンプ飯レシピ7つ・軽い!焦げ付かない!お手入れ簡単!
もどうぞ。
今日はダンナさんいないので1人分で作ります。
あっという間にできます!
材料
- 薄切りしたたけのこ 好きなだけ
手のひらに軽く乗るくらい - キノコ類 なんでも好きなだけ
この時は冷蔵庫にあったえのき半パック位いれました - バター 写真は10g弱
- パスタ 100g
- 醤油 適宜
- 黒コショウ 少々
- きざみねぎ 好きなだけ
- ガーリックパウダー お好みで
イオンで買ったグリーンアイオーガニックパスタとグラスフェッドバター使います!
グラスフェッドバターは独特のクセがありますが(それがおいしいんです~)、すっきりした後味。
パンに塗ったり、料理にも。使いやすいです。
パスタはお気に入りすぎて、いつも買い置きしています。
太さも1.6mm。具材となじみやすくおいしいちょうどよい太さ。
キャンプの時は、パスタをゆでて持っていきます。
パスタはアルデンテが好きなので、表示時間より1分程早めにあげてます。
以前にもキャンプ記事でおすすめしていますが、スクリューケース、とっても良いです!
ゆで上がったらざるにあげて、そのまま軽く熱をとってから、ケースに入れます。
ゆでる時にはお湯に塩+オリーブオイルをひと回し入れてからゆでると、のびにくいです。
ゆでたパスタや、スープを入れたり、キャンプ場で茹で汁を持って帰るのに使ったり。本当に便利。
作っていきます。
お湯を沸かして、パスタを茹で始めたら。
バターを熱します。
具材をさっと炒めます。
軽く醤油をふた回し。
ガーリックパウダーをふって。
具材は出来上がりです(笑)。
あんまり簡単すぎるので、パスタゆでおわるころに具材の準備をしても良いですね。
このままパスタを待つときは、火を消しておきます。
火を入れながら、ゆであがったパスタ(ゆで汁もおたま軽く1杯分位いれます。キャンプの時はいれてません)と具材をさっと合わせます。
醤油を仕上げにふた回し位かけて。
黒コショウとねぎをちらして、出来上がり!
青のりでもおいしそうです!
玉ねぎとプチトマトのチーズかきたまスープとあわせて、ソロキャンプ飯風にいただきました!
マルチグリドルで作るとフライパン(テフロンの)よりほんとにおいしくできるんですよね・・・。
素材を調理するときの水分バランスと味なじみが絶妙・・・。
なんとも言い表しにくいんですが。
マルチグリドル、使うたびワクワクします~。
キャンプギアとして大人気ですが、おうちごはんでも大活躍の我が家です。
軽い!焦げ付かないからお手入れ簡単!油も少なくて済む!
熱の伝導が良いので食材の旨味と水分を極力逃がさずに調理でき、とてもおいしく仕上がるのが最大のメリットだと思います。
シンプルデザインでビジュアルも良し!できたらこのまま食卓へさっと出せます。
直径19cmのミニサイズも。
チンジャオロース(青椒肉絲)
細切りにした野菜(ピーマン、たけのこ、たまねぎ、もやし、ねぎなど)と豚肉・牛肉をオイスターソースで炒めた中華料理です(写真撮り忘れました泣)。白ご飯が止まらないやつです。
材料(2人分)
- ピーマン 3個(細切りに)
- たけのこ 手のひらに軽く乗るくらい(細切り)
- 豚肉細切れ 300g(軽く刻んでおきます。醤油、酒各小さじ1.5ずつ、片栗粉大さじ1/2をもみこんでおくと更においしく。しなくても可です)
- 合わせ調味料
醤油大さじ2・酒大さじ1・メープルシロップ(砂糖)小さじ1・オイスターソース小さじ1を合わせておきます。 - 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1と水大さじ1.5を合わせて。
- ショウガ 1かけ(みじんぎり)
- ニンニク 1片(みじんぎり)
- ごま油 適宜
- 黒こしょう お好みで
作り方
- フライパンにごま油を中強火で熱して(もちろんグリドル!おいしくできます)、ニンニク、ショウガを炒め、豚肉を投入。更に炒めます
- 1の豚肉を横にずらして、空いたところに野菜類を投入して、炒めます
- 全体を合わせて軽く炒めたら、合わせ調味料を入れ、なじませます
- 一旦火を止め、水溶き片栗粉を回しいれて全体を混ぜ、混ざったら火を再度入れてとろみをつけ、お好みで仕上げに黒こしょうを振って、できあがりです。
ブログで何度も紹介していますが、iHerb(個人輸入)で購入できるガーリックパウダーとショウガパウダー(iHerbサイトへとびます)手軽で使いやすくて香りも高く大容量。おすすめです。
キャンプに本当に便利。
|
最近は楽天でもiHerbショップができていて、送料も安く購入できます。 |
他たけのこ使い方
たけのこは、食感的に少し硬い根元と穂先側を切り分けて使うと良いです。
穂先側は縦に繊維に沿って切り、根元は繊維を断つように半月やいちょう切りにします。
麻婆豆腐にいれてみたり
たけのこご飯!!最高ですね~
他にも王道料理土佐煮もちろん、天ぷら、バター醤油炒め、きんぴら、メンマ、春巻き、穂先部分を汁物の具にしてもおいしいそう・・・。
色々バリエーションありすぎて。ここまで行きつかず、たけのこなくなりました~。
最後に
私は大きな鍬では掘りきれないので、義母に見定めて根元の土を掘ってもらって。
スコップを根元に差し込み、てこの原理で掘り出しました。
たった2本掘っただけなのに、早くも筋肉痛が。
どんだけ運動不足なんでしょうか・・・。
義母は見つけるのも早いし、掘りなれていて。
山の中ズンズン歩いて、ガンガン掘った後、大量のたけのこを下処理。
76歳です・・・ほんとにパワフル。
大量のたけのこは4軒で山分けしました。やわらかくて本当においしかったです。
この時期はお裾分けしたり、されたり。たけのこが行き交います(笑)。ありがたいです。
今年も沢山旬を堪能できました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント