こんにちは。lottyです。
ニラの種をプランターにまき、2年前から育てています。
記事では、種まきから水やり&追肥(ベランダコンポストの土をたまに足すくらい)の他はほぼほったらかし(害虫対策なし!)で2度も冬を越してくれ、途中半分枯れたようになってもその後まさかの復活を遂げてくれた現在の様子(収穫4回目終えました)までをお伝えしてます。
難しそうに思えたニラ栽培でしたが、意外と簡単!タフな野菜です。
【マンションでベランダ菜園】では、家庭菜園初心者が、農薬、化学肥料、殺虫剤などを使わず、病害虫対策はニームスプレーと重曹、肥料はベランダコンポストの土とニームとにがり、とシンプルな方法での栽培(再生栽培)を色々模索しながらゆるく、楽しんでやっているようすをお伝えしています。
【マンションでベランダ菜園⑪】ニラを種からプランター栽培で育てて早2年・現在のようす
2022年4月 種まき
2022年4月13日
ニラの種です。
ギリギリ使用期限内。
42cm×20cm×17cm(高さ)のプランターに土を入れ、4か所穴をあけて、種を1つの穴に10粒ほどおとし、軽く土をかぶせました。
軽くといってもニラの種は嫌光性なので、日光が届かない程度に土をかぶせます。
リンク
種は色々備蓄をしています。
結構まとめて買ったので、今では使用期限すぎたものがほとんど(笑)。
使用期限過ぎれば過ぎるほど、発芽率は下がるとされています。
一応、真空パックして、乾燥材をいれた密閉容器にいれて日光のあたらないところで保管していますが、使えるかな・・・?
これも実験。少しずつ使ってみようと思っています。
定期的に買いたししています。
芽がでました
2022年4月25日
芽がでました!
2022年4月27日
ぐんぐん伸びてますが、ひょろひょろ。
2022年5月9日
なんか雑草みたいです(笑)。
1か所6~7位になるよう、すこし間引きました。
こんなに小さくて細いのに、しっかりフレッシュなニラの香りがします。
いい香り!
2022年6月6日
2022年10月12日
相変わらず、細くてひょろ長です。
ちゃんと育ってくれるのかなぁ・・・。
ちょっと心配です。
2022年10月28日
寒くなってきて、一度、株元からバッサリ切り取りました。
ひょろひょろなので、収穫という感じでもないです。
細ねぎを収穫してる感じですね(笑)。
2023年も相変わらずの放置栽培
あまりにも放置しすぎて、9月まで写真がありません(笑)。
2023年9月17日
相変わらずひょろひょろ。
なんとか収穫。
長さは20cm位。
パスタやチャーハンの具材として作った、ひき肉と高菜ときのこの炒め物のトッピングに使ってみました。
か細いながらも、フレッシュな香りで存在感抜群!
すごくおいしかったです。
2023年10月12日
なんとかがんばってくれています。
2023年12月27日
う~ん、なんかイマイチ・・・。
このまんま、太くもならず、枯れちゃうのかな・・・。
ちょっと空しく感じながらも、とりあえず、収穫しました。
一応、休眠していただきます・・・。
冬越しの間は追肥もせず、ますます放置状態に。
ビニール温室に入れはしましたが、防寒対策もそれ以外何もせずそのまま。
あとは土が乾いたら軽く水をあげるくらいでした。
2024年 なかなか強い??細いけどなんとか復活です!
なんだか同じような雑草の写真ばかりで申し訳ないです(笑)。
またまた放置しすぎて春まで写真がありません・・・。
3年目突入です。いよいよだめかなぁ・・・とあきらめかけた5月のある日。
これからだよ!と存在をアピールするかのように、なんかいつもと違う勢いを感じました。
5月26日
???
なんかいつもと違う・・・。
あきらめ半分でしたが、3月位から、少しずつ、ベランダコンポストの土を足してはいました。
わずかですが勢い増してきた感が。
5月28日
今年初収穫。
なんとなくしっかりしてきました。
収穫するときは結構根元からバッサリいってます。
えのきでかさまししましたが、しっかり2人分、おいしいニラ玉できました~!
嬉しい!
6月21日
3週間もするともうこんな状態。
20cm~25cm位伸びたら収穫しています。
わーい!
切り口からほとばしる水分。
すごくみずみずしいです。
少しずつですが、太くなってニラっぽくなってきました。
あきらめなくてよかった~。
生きててくれてありがとう!
肥料・害虫対策
たま~に、追肥として、ベランダコンポストの土を50g?くらいでしょうか、株元は避け、プランターの周りに軽く撒いてました。
撒いた後には軽く耕すように棒で土をぐさぐさして、軽くなじませて。
頻度も1ヶ月に1度位?心配ながらもほんとに放置・・・(笑)。
ですが、今年に入って収穫頻度が増えてからは2週間に1度位、少しずつコンポストの土を足すようにしています。
害虫対策は、これといってなしです。なんにもしてません!
なかなかタフな野菜です。野菜とはまだ呼べず、草かな(笑)。
シンプルに育てるからこそ、土にはこだわりたい!
農薬、化学肥料、殺虫剤などを使わず、病害虫対策はニームスプレーと重曹、肥料はベランダコンポストの土とニームとにがり、とシンプルな方法でプランター栽培(再生栽培)しています。
土だけはいいの使いたい!と思って、ベランダ菜園始める時に色々調べていきついたのが、カネアさんの土。
こだわって大切に作られた土。ほんとおすすめです。
家庭菜園初心者、肥料、土の配合よくわかりません(笑)。 |
このバーク堆肥もおすすめです。 |
関連記事:
【マンションでベランダ菜園④】循環型農業で食糧危機に備える(土貯金と種・園芸資材の備蓄)
最後に
これ、ニラの花だそうです。かわいいですね。
我が家のニラはまだまだ細いですが、みずみずしくてとれたて野菜ならではのフレッシュさを感じます。
香りがとにかくすばらしい~!収穫するたび、においをかいで、いやされています。
ニラはビタミンB1、D、C、E、β-カロテン、食物繊維など、栄養も豊富です。
ねぎのような使い方で味噌汁、サラダ、生でも全然いけます!
夏バテ対策我が家のスタミナ源のひとつとして、大切にいただいていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント