【秋の味覚といえば栗!】栗ペーストを手作り・小布施堂の和スイーツで旬の味を堪能 

熊本小国町の栗 おいしいもの
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。lottyです。

食欲の秋まっさかり!本当に食べ物がおいしい季節で困ってしまいますね。

秋の味覚といえば、栗です。

今年は新鮮な栗が沢山手に入ったので、栗ペーストを手作りしてみました。
大量に仕込み、栗の実を取り出す地味な作業が一番大変でした。
苦労の甲斐あって(笑)簡単においしすぎるペーストがたくさんできました。

お気に入りの栗スイーツのお店(長野県・小布施堂)のご紹介も。添加物不使用、素材の味を大切にして作られている栗のお菓子たち、おすすめです。

旬の味を堪能しました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【秋の味覚といえば栗!】栗ペーストを手作り・小布施堂の和スイーツで旬の味を堪能

栗ペースト(マロンペースト)作ってみました

熊本小国町の栗

熊本にディキャンプに行った際、薬味野菜の里小国で購入、新鮮な栗が手に入りました。
グリーンコープでも購入していて、合わせて1.3kg。

熊本小国町の栗

茹でて、半分に切り、スプーンでひたすらほじくる!途中味見も挟みながら、2時間かかりました(笑)。

熊本小国町の栗

結構疲れました・・・。

熊本小国町の栗を使って栗ペースト

メープルシロップを大さじ2杯(あとはお好みで足す)、豆乳150ml(はじめはこれくらいから。味をみながら少しずつ足していきます)ほど、ラム酒小さじ2位(ちょっと多め)をいれて、ハンドブレンダーでひたすらなめらかにします。

我が家のキッチンには必需品のブラウンのハンドブレンダー。
スムージー、スープ、ペースト、あっという間にできます。
使ってすぐ、ボウルに洗剤をとかしたお湯の中でミキシングして洗えば、お手入れも簡単です。
値段もお手頃。


ほんとうはバターや生クリームなんかもいれてコクがでるように仕上げるともっとおいしくなるのでしょうが、食べるのはわたしだけ、植物性のみの材料で仕上げてみたかったので、簡単にしました。

大量なので結構大変でした。もっと豆乳足したらなめらかになったと思うのですが、栗の食感が残っているのもアリかな、とここでやめちゃいました。適当~(笑)。

熊本小国町の栗で作った栗ペースト

たっぷり!!1kgの栗ペーストができました。
ジップにいれてるものは、このまま冷凍します。
食べるときは自然解凍で。

栗ペーストの使い方はいろいろ

手作り栗ペーストとレーズンブレッド

ペーストというより、洋風栗きんとん、みたいな風貌です。
レーズンたっぷりのパンに塗ってみました。レーズンの酸味と合います!
栗の香りがたまりません。ラム酒が効いてておいしい~!!贅沢にたっぷりつけていただきました。

パンにつけるときは、フランスパンのようなシンプルで塩味の感じられるものより、すこし甘めのパンが合うようです。

オーツクッキー

このオーツクッキー、クックパッドのくみんちゅさんのレシピで作っています。
スケールの上にボールをのせて、材料をどんどんいれてスプーンでぐるぐるまぜたら、あとは天板にスプーンで生地を落として焼くだけ。
簡単ですぐできるし、ナッツとオーツの香ばしさがクセになるおいしさです。ザクサク食感が最高です。
朝食がわりや、夕方の小腹すいたときに、ダンナさんの仕事のおともに、いつでも食べられるように冷蔵庫に常備しています。

ココアパウダーやココナッツオイル、チョコを刻んでいれたり、小麦粉を米粉や、全粒粉の粉に変えるとまた腹持ちよくしあがったりで。レシピを参考にさせていただいて、色々アレンジしてます。
本当にお気に入りレシピ。いつもお世話になっています。

オーツクッキーと手作り栗ペースト

このクッキーに、贅沢にこんもりのせてみました。少々やりすぎましたが、おいしすぎる・・・。

栗くり坊主を買おうと思います。ほじくるの地味にきつかったです(笑)。
替え刃があるのが魅力的です。

【栗和菓子・小布施堂】羽田空港第1ターミナルお土産・お取り寄せも

栗の郷で知られる長野県小布施町に本店を構える小布施堂。
小布施町は気候や土壌が栗の育成に適していて、室町時代から栗が栽培されていたそうです。
「献上栗」として幕府に献上されていたほど、質の高い栗が昔から収穫されていました。

栗は9月~10月、1か月間だけ収穫。新鮮なうちに自社で加工されています。
様々なお菓子に使われている栗あんは風味を大切に、栗と砂糖のみ、というシンプルな材料で丁寧に仕上げられています。

2021年9月より羽田空港第一ターミナルに常設店舗がオープンしました。
ダンナさんの東京出張の際にはかならずお願いして買ってきてもらっています。ここのスイーツの大ファンです。

栗の季節には新栗が存分に堪能できる「栗の点心・朱雀」が有名です。甘くない、栗本来の風味が楽しめる一品。予約が相当困難だそうです。
畑から新栗が届く1か月間だけ、本店、本宅のみで味わえるのだそう。うらやましい・・・。

羽田空港でもモンブラン(601円税込)が購入できます。栗香る、上品な味わいのモンブランです。画像はありませんが(泣)おすすめです。
羽田空港公式オンラインショップ!他羽田空港の限定スイーツも)で買えます。


小布施堂栗鹿ノ子羊羹

栗鹿ノ子羊羹 810円(税込)

7cm位(35g)のミニ羊羹が3本入っています。

小布施堂栗鹿ノ子羊羹

包装もむきやすく、食べやすいです。
なめらかな舌触り、しっとりほっくり食感の小粒栗がごろごろ入っています。
栗のいい香り。少しだけ甘め。おいしいお抹茶といただきたいです。濃いめの緑茶にもすごく合う味。

小布施堂栗大福

栗あん大福 594円(税込)

小布施堂栗大福

大きな栗の渋皮煮が栗あんとやわらかいお餅につつまれています。一口食べれば、あー幸せ!
いくらでも食べられそうです・・・。こちらも贅沢な一品です。

小布施堂栗かのこタルト

栗かのこタルト357円(税込)

小布施堂栗かのこタルト

しっとりした香り高いアーモンド生地に大粒の栗かのこ!!
おいしいコーヒーをいれてゆっくり味わっていただきました。

小布施堂栗かのこどらやき

栗かのこどら焼き324円(税込)

小布施堂栗かのこどらやき

生地はふっくら、しっとり。
栗もたくさんはいっています。小ぶりなどら焼きですが結構食べごたえあります。

小布施堂新栗くりかん

こちらの新栗くりかん、9月~10月の期間限定。442円(税込)

小布施堂新栗くりかん

こちらは母にプレゼント。
お楽しみ中に写真を送ってきてくれました。色からして栗の香りが伝わってくるよう!
「上品な栗の甘味と風味、なめらかで、羊羹と外郎のあいだくらいの程よい舌ざわり。お茶によく合います。」とのコメントでした。

来年は私も食べてみたいなぁ。

小布施堂の和菓子は、フレッシュな栗をもとにしたシンプルな原材料で添加物が使われていません。
栗の本来の風味が存分に味わえます。大切な方への贈り物にも。おすすめです。



最後に

今年は初めておうち栗活チャレンジしました。

栗のお菓子はお店で買うもの、と思い込んでいました。
栗が手に入っても、これまでは栗ご飯しかしていませんでした。
お菓子屋さんのスイーツはそれは当然おいしいですが、シンプルな材料で、手作りでこんなにおいしい栗スイーツができるんだ、と感動しました。
甘味も極力ひかえめにできるし、材料も選べる、手作り最高です!

これからは秋の栗仕事として、私の栗活メインイベントに栗ペースト作りが加わりました。
楽しみがまたひとつ、増えました。
自然の恵みに、感謝。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事:(秋の味覚はほかにも♪)
【10月13日はさつまいもの日♪】トースターで旬のさつまいもを簡単にもっとおいしく(味変焼き芋)

コメント

タイトルとURLをコピーしました