こんにちは。lottyです。
阿蘇レインボーバレーでのキャンプレポートの途中ですが・・・(笑)。
今年もブラックフライデーの季節がやってきました!
このタイミングでiphoneをお得に買えることができたので、お先にこちらご紹介したいと思います。
ずっと気になっていたダンナさんの携帯iPhone8。
ちゃんと自分の所有になるiPhoneを、できるだけ手頃に買いたい派の私達。
買い替えるならできれば安く買いたいと、ここ最近ずっとリサーチしてました。
Appleストアや楽天リーベイツ、キャリア乗り換え(実質1円2年返却プラン)など、いろいろ調べながら迷っていました。
そんな中、今年のAmazonブラックフライデーでiPhone14が(しかもポイント還元つき!)出ているのを見つけ、お得に買うことができました。
この記事では、私がAmazonを選んだ理由と、実際にどれくらいお得に買えたのかを、実体験としてご紹介したいと思います。
「最新機種じゃなくていいから、とにかく価格を抑えて新しいiPhoneが欲しい」
という私と同じタイプの方に向けて。
Amazonブラックフライデーセールおすすめです!
【Amazonブラックフライデー】iPhone8からの買い替え。結局Amazonが最安でした!
とにかく「価格を抑えてiPhoneがほしい」そこで考えた4つの選択肢
とにかく安くiphoneを新調したい!
そんな我が家の選択肢はこちらです。
① 楽天モバイルなど、キャリア乗り換えの端末割引
乗り換えで端末代が割引(実質1円プランなど)になるものの、
-
割引条件が複雑
「家族割」「光回線セット」「オプション加入」などが条件に含まれることが多い。 -
「返却前提」のものが多い。
2年後そのまま使うこともできますが、2年後以降からは月々の端末代金が跳ね上がり、結局は多く払う結果に。
でも最新機種を2年使って後返却と決めて使う時は超お得ですよね! -
2年後に端末を返さない場合や、傷や破損があると追加費用を請求されることがある、実質的にはレンタルに近い。
という点がひっかかりました。
楽天をよく利用している我が家。
大幅なポイント付与・キャッシュバックなど、楽天モバイルは特に魅力だったのですが、やっぱり端末代は高い。
総額で見るとそこまで安くもなく、今回は候補から外しました。
② Apple Storeで新品を買う
価格は常に定価ですが、いちばん安心ではあります。
中古ですが、Apple公式の整備済製品なら安心感もてます。
価格もお値打ち。
iphoneは価値が高く、「自分の資産」として端末を持てるので、長期的に見ればコスパも自由度も高い、そして品質は文句なしですね。
でもやっぱりできれば新品が良いなぁ・・・(笑)。
③ 楽天リーベイツ経由のApple公式
還元率アップの日なら、Apple公式価格にポイントが上乗せされてお得(ブラックフライデー期間中は4%!)です。
実質価格はAmazonのほうが安くなることが多いかな?と思いました。
④Amazonで買う(セール+ポイント還元)
今回の結論。
Amazonのブラックフライデーセール×ポイントアップで、実質価格が一番安くなるタイミングが多い、となりました!
-
SIMフリー新品で安心
-
配送が早い
セール期間でも発送がスムーズ。
買い替えたい気持ちが高まっているときに、すぐ手元に届くのはシンプルに嬉しいです。
ありがたいですね。 -
セール時はApple公式より大幅に安い
-
ポイント還元が大きい
-
旧モデルが狙い目価格になる
ここは今まで気づきませんでした。
新品iphone14はもうどこにもないと思ってました・・・。
「最新じゃなくていい」「でも本体は買い切りたい」人にぴったりです。
わたしがキャリアの格安プランを選ばなかった理由
- 契約縛りがなく、機種変更も好きなタイミングでできる
- 2年後返さないと追加料金
- 結局「買っていない」ので資産にならない
- ちょっとでも傷があると査定が減額
こういう色々な不安が大きく、返却する前提で使うのはは私達には合わないとやめました。
Amazonブラックフライデーでiphone14を実際に買った価格
届きました!
私のじゃないけどなんか嬉しい・・・(笑)。
購入したのは iPhone14(128GB)ミッドナイト。
購入時の実際の価格
販売価格:95,800円 → セール価格で79,800円 17%オフで購入できました。
ポイントアップキャンペーン
- Amazonプライム会員:+2%
- Amazon Mastercard還元:+3%
- ポイントアップキャンペーン:+1.5%
- Amazonショッピングアプリからの購入:+0.5%
- 指定ブランド(花王、コカ・コーラなど) :+4%
- 対象カテゴリ(おもちゃ・ホビーなど) →:+6.5%
などなど、色々特典があります。
特設ページから「キャンペーンにエントリー」後、合計 10,000円(税込)以上の購入で対象になるので、お買い物前にまずは必ずエントリー!
購入前にAmazonギフトカードをチャージして、さらにお得に購入も
Eメールタイプ・配送タイプのAmazonギフトカードをエントリー後にキャンペーン中に購入
対象外のギフトカードもあるので注意です!
期間中の合計購入金額に応じて、以下のポイントが付与されます。
- 5,000~9,999円 →300ポイント
- 10,000~19,999円 →500ポイント
- 20,000円以上 →700ポイント
iphone14(新品)実質購入価格
79,800円 − 2,060ポイント(今現在わかる範囲) = 実質 77,740円
私はプライム会員と、ポイントアップキャンペーンにエントリーしか条件を満たしていませんが、充分です。
他に「キャンペーン終了後にまとめて付与」されるポイントもあります。
めちゃくちゃ安いです・・・。
Appleストアで買うよりも1万円以上お得に旧モデル購入できました。
在庫の動き激しいです~。
2日前に購入した時より随分減ってます。
今回購入したiPhone 14(79,800円)
→Amazonでみる
iPhone 15 plus 128GB (参考価格124,800円→
iPhone 16e 128GB (参考価格116,160円→
→Amazonでみる
iPhone 16 128GB (参考価格134,800円→
→Amazonでみる
新品iphoneをAmazonで購入しての正直な感想
新品iphone、高い買い物です。
迷いに迷いましたが、今回 ブラックフライデーセールのAmazonで買ったのは正解でした。
- 無理に条件を追わなくていい
- ポイントがついてお得
- 返却や契約縛りがないので気がラク
-
価格を抑えつつ、ちゃんと最新ではない新しいiPhoneが買えた
simフリーで購入すると自分で機種変更、というハードルはありますが、調べてみるとたくさんの人がやり方を公開してくれています。
なんとか自分でできそう。
まさに「背伸びしない範囲でしっかり得できた」買い物だったと思います。
最後に(価格重視なら定価で買う前にまずAmazonをチェック)
iPhoneはどこで買っても同じに見えますが、タイミング次第で1万円以上差が出ます!
今回色々リサーチして学びました・・・。
わたしの結論はこれ↓
- 最新でなくてOK、古いiPhoneから買い替え → Amazonのセール時が圧倒的にお得
- 契約、返却プランがストレス → SIMフリーのAmazon一択
- Apple公式より安いタイミングが多い → 価格重視の人と相性◎
Amazonブラックフライデーで、最低限の条件でしっかり私的に満足のいく買い物ができました。
購入を考えている方、Amazonセール時にぜひチェックしてみてください。
私も次に買い換えるときは、まずAmazonをチェックします!
新品iphoneの買い替え悩まれてる方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回購入したiPhone 14(79,800円)
→Amazonでみる
iPhone 15 plus 128GB (参考価格124,800円→
iPhone 16e 128GB (参考価格116,160円→
→Amazonでみる
iPhone 16 128GB (参考価格134,800円→
→Amazonでみる





コメント